top of page

和名 瑠璃  ラピスラズリ30ミリ丸珠

  • 執筆者の写真: 高橋
    高橋
  • 2020年7月6日
  • 読了時間: 3分





ラピスラズリは邪気を退けるパワーをもちますが、外部からの邪気だけでなく自身の心の邪念も退けるといわれます。

怒りや嫉妬などを払いのけ、危険を回避してくれます。

心にある誤った考え方を正し、判断力を高めるため、進むべき道に迷った時などに身につけると良いでしょう。

目先の結果だけではなく、自分にとって正しい方向への前進を促してくれます。



『第三の目』のチャクラを刺激し、直観力と創造力を高めるため、企画力が欲しい人やクリエイターにはもってこいの石ともいわれています。

ラピス・ラズリ。和名を『瑠璃』と呼びます。石を意味するラテン語の『ラピス』と青を意味するアラビア語の『ラズリ』との創作語になります。

民族を越えた名前のとおり、紀元前から世界各地で『聖なる石』と崇められてきました。

時に、深い青は"夜空"を金色を"星"を表し『天を象徴する石』とされることもあったようです。

"愛と美の女神"アフロディーテとも関係が深く、古代ローマ時代では、恋人たちの愛と夢を守る石と崇められた歴史も伝えられています。

現在でも、恋愛に絶大なパワーを発揮し、愛する人との幸せを優しく守ってくれるでしょう。

日本でも、仏教の世界では極楽浄土を飾るとされる『七宝』のひとつ『瑠璃』と呼ばれ、『幸運のお守り石』として古くから人々に愛されてきました。

またこの美しい青色は魔よけのパワーがあるとされ、バビロニアやエジプトでは、この石の粉を使い壁画を描き護符としたといわれています。

特に、エジプトでは最高の力を秘めた護符として、黄金に匹敵するほどの価値を与えられることもありました。

ツタンカーメン王の棺の装飾品として、この石が多くはめ込まれていたことからも特別な存在であったことがうかがえます。

そして、世界で最初に"パワーストーン"として認められた石はこのラピスラズリだといわれています。最も歴史の古い石のひとつといえるでしょう。



ラピスラズリのヒーリング効果

○幸運の象徴

○人格的成長の促進

○肉体、情緒、精神、霊性の調和

○邪気払い

○洞察力、決断力を養う

○ESP的能力を高める

○その人の抱える本質的課題を表面化させる


パワーストーン体験工房 メイソン工房

グーグルサイト  https://stone-isiya0069.business.site/

直接予約サイト https://airrsv.net/masoncraft/calendar

通販サイト masoncraft.thebase.in

#メイソン工房 #原宿パワーストーン #青山パワーストーン #クラフト・ハンドメイド #東京パワーストーン #ブレスレット作り #アクセサリー作り #パワーストーンブレスレット #原宿体験工房 #ブレスレット作り #原宿サンドブラスト #東京体験工房 #女子会 #パワーストンブレスレット #スピリチュアル #パワーストーンペンダント #クラフト #ハンドメイド #シャンバラブレスレット #プレゼント #デート #お祝い #体験工房 #原宿一丁目 #神宮前 #東京体験工房

 
 
 

最新記事

すべて表示
福袋販売中

今年から福袋を販売しております よろしければ。実物をご覧にいらっしゃいませんか? 特典として ・サイズのお直しは無料、(追加の石がある場合のみ石代) ・次回の体験料と商品購入が10%オフ 来年の参考にさせていただきますので、ご要望がございましたら 遠慮なくいってくださいね

 
 
 
11/19 ご来店のお客様

こんにちは メイソン工房です 本日のお客様は素敵な女性お二人組です コロナも収まりつつあるので、久しぶりに友人との再会し何か一緒にやりたいといって訪れてくださいました まことに勝手ながら、同世代は盛り上がってしまいます しょっぱなから、個人的な話をしてしまってなかなか作業が...

 
 
 
こちらのHPをご覧の皆様へ

大変申し訳ございませんが、こちらのサイトは現在更新しておりません グーグルビジネスは随時更新しておりますので、よろしければこちらから お問い合わせを行っていただけると嬉しいです ↓↓↓↓ https://stone-isiya0069.business.site/?utm_...

 
 
 

Comments


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 サンドブラスト メイソン工房。Wix.comを使って作成されました

bottom of page